組織概要
名称 |
NPO法人日本ミュージックケア協会 |
---|---|
代表者氏名 |
理事長 宮本啓子 |
活動内容 |
(継続・1日セミナー) 実際にミュージック・ケアを受けてもらい、子ども達やお年寄りの方にイキイキとした笑顔になってもらうために、講師を派遣する。 内容:実践研究・理論・実技講習等 |
会員数 |
2331名(2016年10月未時点) |
方法と理念
ミュージック・ケアとは障がいの有無にかかわらず、「その人がその人らしく生きるために、また児童一人一人が自ら成長しようとする力を育むために、音楽の特性を利用して援助をする方法」である。
その方法は、故加賀谷哲郎先生(1967年音楽療法協会を設立し1983年没)が40年にわたる実践の中から、創り上げてこられたメソッドを基本とし、宮本啓子がミュージック・ケアの理論と方法をまとめたものである。
その理念は「だれでも、どこでも、いつでもみんなで楽しめる」ということである。
音楽が好きで、子どもたちやお年寄りの笑顔を求める人なら誰でもできる。
目的と事業
この法人は命に関わる職場で働く一人でも多くの人が、ミュージック・ケアの精神、技術を通して、社会福祉の向上に寄与すること。また、このような人材をより多く育成し、社会に貢献すること。
この法人の目的は、会員の皆様に以下の3点を習得していただき、一人でも多くの人が同じ心持ちで他者とかかわりあえること。
- 会員同士の相互理解を深め、交流を深める。
- ミュージック・ケアの技術を獲得し、実践を積み重ねることによって、人間の尊厳の心を学ぶこと。
- 獲得した心の有り様を多くの人に広め、多くの子供たちやお年寄りの生き生きとした笑顔を増やすこと。
協会スタッフ
理事長 | 宮本 啓子 | 石川 | 加佐ノ岬俱楽部音楽療法研究所所長 |
---|---|---|---|
副理事長 | 伊藤 美恵 | 京都 | NPO法人こらぼねっと京都理事長 |
宮川 深雪 | 福井 | NPO法人小さな種・ここる所長 | |
松浦 千賀 | 石川 | 金沢大学附属特別支援学校非常勤講師 | |
顧問 | 太田 朗子 | 石川 | 言語聴覚士 |
佐藤 俊一 | 千葉 | NPO法人スピリチュアル研究会ちば理事長 | |
松木 健一 | 福井 | 福井大学副学長(理事) | |
千葉 茂代 | 茨城 | 元:中台育心園次長 | |
理事 | 江戸 晶子 | 島根 | 島根ミュージック・ケア研究会代表 |
岡村 民 | 高知 | 高知ミュージック・ケア研究会 | |
桶川 千枝 | 石川 | 加佐ノ岬俱楽部音楽療法研究所 | |
加瀬 夏枝 | 新潟 | 新潟ミュージック・ケア研究会ジャンジャンの会代表 | |
加藤 善之 | 富山 | DANCE STUDIO DEEP 主宰 | |
北川 宜子 | 広島 | 広島ミュージック・ケア研究会代表 | |
小松 睦 | 山形 | 庄内ミュージック・ケア研究会代表 | |
佐伯 美紀 | 愛媛 | 大洲市養護老人ホーム清和園勤務 | |
千葉 浩子 | 茨城 | 茨城ミュージック・ケア研究会代表 | |
東田 和子 | 大阪 | 放課後等デイサービスぽっ歩代表 | |
松本 鈴子 | 茨城 | 筑波こどものこころクリニック音楽療法士 | |
吉田 茂樹 | 石川 | 居宅介護支援事業所ファミール所長 | |
事務局 | 清水 淳子 | 福井 | 加佐ノ岬俱楽部音楽療法研究所 |
監事 | 岩城 美喜江 | 高知 | 高知ミュージック・ケア研究会代表 |
天日 博美 | 石川 | 元:障害者福祉施設職員 |